70歳代の主婦のプロフィール
やってみたこと

正倉院展2024

第76回目の奈良国立博物館の「正倉院展」だそうです。こちらは写真は撮れませんが、「なら仏像館」では、写真撮れるものもありました。
やってみたこと

奈良はすごい人ごみ

博物館に行くために、近鉄奈良駅を降りた。なんかワァーとなる。
やってみたこと

お薄をいただきました

近所の公民館の文化祭に行きました。手作りの物や生け花、絵画などがあり、お薄も無料で頂くことができました。
感謝すること

コンサートに発表会に

今まで自粛してきた団体などが一斉に活動を始めたようで、年末は忙しくなりそうだ。
感謝すること

運転免許証ゲット

運転免許証の取得で、心配なのは目の検査でした。ところが目医者の検査と違って、たったの3つ、大中小の3つの開いてる方を言うだけ・・・!!
やってみたこと

バンクシー特別展

東大阪市で、バンクシー特別展開催しているよ! すごくよかったです。
今日の仏教用語

あなたは無宗教なの?

「私は無宗教です。宗教の話は結構です」という人もいますね。本当にそうでしょうか?
今日の仏教用語

顕幽一如(けんゆういちにょ)

この世とあの世は、次元は異なるけれども相通じていて、繋がっているということ。
やってみたこと

YouTubeライブ習いました

年寄りの顔を写しても見る人いるの?って訊いたら、80過ぎのおばあさんとか孫とやっているのあるよって、、、
感謝すること

長生きとはいいことだろうか

長生きとは、いくつぐらいのことを言うのだろう?70,80,90,100・・・
スポンサーリンク