70歳代の主婦のプロフィール

奇跡のサーカス団!

感謝すること

入場券もらうことになった。これで入れるようだが、席によっては支払いがいるらしい。テントのサーカスかぁ、ずっと前に動物を使うようなサーカスを見て、たいして面白くないなぁと思ったことがあったので…でも誘い合っていくことにした。

「ポップサーカス(popcircus)」というらしい。ほとんどが外国人によるパフォーマンスなので、どこの国のサーカス団かと思ったら、なんと日本のサーカス団らしい。大阪府吹田市に本部を置く会社だそうです。

とにかく素晴らしいパフォーマンスだったので、大変に楽しむことができました。トイレ休憩をはさんで2時間たっぷりとピエロと共に手をたたいたり声を出したり・・・しながら楽しめました。

パっフォーマーの国籍は10か所以上で、エチオピアや中国をはじめとする世界各国からスカウトされたスペシャリストが集まっているのだそうです。ですから、とても見ごたえのあるものでした。機会があればぜひ行かれるといいと思います。

朝の10時開演の時間帯に行ったのに、もう最高のパフォーマンスでした。
東大阪公演は、2026/1.31まで、このあと、富士公演が2026.4.5まであるようです。毎日2回も3回も出演してすごいなぁと思います。

正面のSS席は、ピエロに選ばれてステージに上がることもあるようです。

ぬいぐるみやマスクなども売っていました。マスク買ったけど、鼻が低いのでフィットしませんでした。

コメント