70歳代の主婦のプロフィール

毎日イベントあるのは感謝

感謝すること

高市さんが総理大臣になった日(10/21)から、私は2週間いろいろなイベントで毎日こなすのが精いっぱいです。
全然レベル違うけど、高市さんの怒涛のお仕事ぶりすごいですね。カメラ写りのいいセンスのある洋服はどうやって選んでいるんだろうかと思います。お手伝いさんでもいて、洋服をきれいにしてくれているんだろうかとか心配になります。仕事のできる人は、身の回りもきちんとしているんでしょうね。真珠の売れ行きもアップするかも。

11/2にボランティア団体のバザーがありました。高齢者の団体のバザーですから、身の回りの処分もかねてと言ったところです。100円、200円のお楽しみバザーです。そこでおもちゃの3連の真珠のネックレス買ってみました。1000円も払ったんですけどね。古着も買いました。背中や前に寅とか描かれたものです。普通に買うことはないのでお試しに・・・
自分の処分品も出して、1日遊べました。母の遺品の衣類は結構売れました。彼女が大事に手入れしたものでしたから買った人の役に立つとうれしいですね。
しかし、さて売るとなると準備もあるし、残った物の後片付けもあって家の掃除を兼ねて結構しんどかったです。

11/3公民館の文化祭で、お茶(抹茶)をいただきにも行きました。3連の真珠のネックレスをしていきましたよ。近所で遊ぶと安く遊べるものですね。市の補助があるらしくお菓子代など無料でした。ありがとうございました。

イベントがあると、着物着る機会もできて緊張感ありますよね。着物着るのってたまにだから準備が大変ですね。私たちお客に行けるのも素敵でした。あれやこれやと考えることで、体に鞭打って動きます。家の内外だけでも4000~6000歩は軽くいきます。おかげで夜もよく眠れてます。感謝!感謝!です。

コメント