スマホの終活で整理するもの
◼ パスコードと ID・パスワード
◼ 思い出の写真や連絡先
◼ サブスク(定額サービス)の契約
◼ ネット銀行・キャッシュレス(残高)
◼ SNS のアカウント
◼ 見られたくないデータ
① スマホのロック解除のパスコードが 家族の方に 分かるように 残しておく 例えば、スマホのパスコードを紙に書いて通帳や印鑑などの貴重品と一緒に残しておく 普段は見られたく無いものですので封筒に入れて、のりで封をするなりして、緊急時以 外見られないようにしておく
② 各種サービスの ID・パスワード
➢ iPh on e…… キーチェーン ……設定>(少し下の)パスワード
ファイス ID やパスコードで開くのでご家族の方も中身を確認できる対応が必要なサ ービスの解約、退会ができる 個人アカウント管理連絡先を登録すると、本人の死後に、アクセスキーと死亡証明書を 提出することで、データにアクセスできる
➢ Android… …パ ス ワー ドマ ネー ジ ャー ……Google or Chrome>右上のアイコン>パス ワードマネージャー
パスコードさえ分かればご家族の方も中身を確認できる アカウント無効化管理ツールを利用すると、一定期間アカウントを利用していない場合 に、データの一部を信頼できる人に公開したり、アカウントを削除できる
③ 写真・連絡先 不要な写真を削除 残したい写真はアルバムに分けて整理
見られたくない写真は長押しして非表示……ライブラリから非表示にできる 不要な連絡先を削除、重要な連絡先を整理
iPhone だと、リストの追加でカテゴリー毎にリストを追加できる
Android だと、連絡先の[統合と修正]で自動で統合できる
④ 定額課金して いるサービス
◼ Amazon プライム・定期便
◼ 音楽・動画配信サービス
◼ クラウドストレージ
◼ アプリ・ソフトウェア 不要なサブスクを解約 課金しているサービスを家族が分かるようにしておくと、解約の手続きをして貰える
⑤ ネット銀行・ネット証券
◼ タイプⒶ通常の銀行のアプリ版……三菱 UFJ 銀行、三井住友銀行など
◼ タイプⒷ店舗を持たないサービス
ネット銀行 楽天銀行、au じぶん銀行など ネット証券 楽天証券、SBI 証券など
タイプⒶは通帳があるので分かるが、タイプⒷは通帳がないので
使っているネット銀行・ネット証券の 名前 を家族に分かるようにしておく
⑥ コード決済・タッチ決済
◼ PayPay/楽天ペイ/au Pay/d 払い/ファミペイ/Suica など
「クレジット払い(後払い)」方式と「残高払い(チャージ)」方式がある どの決済サービスに残高があるのかを家族に分かるようにしておく
⑦ SNS
◼ Facebook/Instagram/X(旧 Twitter)/LINE/mixi など アカウントや登校の整理/アカウントの削除
終活は何のためですか?
自分の残りの人生をできるだけ充実したものにすること その後に残される人や身の回りの物のための準備をすること
【ステージ1】 心身ともに健康 自分で預貯金の管理、不動産の管理といった財産管理が可能で、自分のみで日常生活を送る ことができる段階
【ステージ2】 判断能力の衰退 年齢を重ねることや病気を患うことで、判断能力が徐々に衰え、周囲のサポートがあれば財 産管理や日常生活を送ることができる段階
【ステージ3】 判断力の喪失
自分一人では意思表示をすることができなくなる段階
【ステージ4】 相続の発生 本人が亡くなり、相続が発生します。葬儀や納骨などの必要な手続きを行いつつ、遺産を相 続人が引き継ぐことになります。 習ったことプリントより
まだまだ大丈夫と思うのはやっぱり危ないね。少しずつやっていこう。
コメント