70歳代の主婦のプロフィール

感動したこと

学びとトライ

大山崎山荘美術館

少し前のことですが、アサヒグループ大山崎山荘美術館をたずねました。紅葉がとてもきれいな時でした。コレクションは、アンドリュー・ワイエス展ー追憶のオルソン・ハウスーとなっていました。連れられて行ったので内容がどんなものか知らんかったのですが、...
感動したこと

五月人形飾り

市が保存している旧家で五月人形の展示があった。変わったものもありました。
感動したこと

移動スーパー

家の近くまで来てくれる移動スーパーがあると聞いたので、興味がわいた。
感動したこと

春爛漫

桜ももうおしまいだけど、いろんな花が咲き誇っています。天気の良い日は春爛漫です。
感動したこと

近所のウォーキング

毎週一度は近所の散策したいなぁと思うのですが、寒い、暑い、雨だ、風だ、体調悪い…と言い訳してなかなか実行できません。たまに散策するといっぱい変化があって驚くことばかりです。
感動したこと

路上サックスの音色

YouTubeで見た路上でサックスを吹く男性。思わず聞きほれてしまう。尾崎一宏さんストリートサックス応援してあげてほしいなぁ広告
感動したこと

七五三の天気

秋晴れの天気の中の散策は楽しい。心がはずみます。5000歩歩いたら高齢者は上等。
感動したこと

だんじりが通ったよ

若いころはお祭りのときは何となくうれしかった。今でも、太鼓の音を聞くと心震えるものがあります。
感動したこと

きんもくせい

数日前から、玄関を開けるといい香りがする。うれしいね。普段は単なる木なのに、突然香りを放つ感じで花が咲く。黄色に染まる。香りもクリーム色。そして、ハナミズキの葉っぱが落ちてきて大変になってきた。赤い実をつけている。隣の家に葉っぱが落ちるのは...
感動したこと

満月

スマホで月をとるのはちょっと無理かも。前は「ビデオ」にして撮るといいと思ったけど、今日は「写真」で撮ってみた。山から月が昇る時に団子の粉を使って団子をこしらえて、あんこは缶詰ので、すこし上からかけて「月見団子」にしていただきました。ススキは...
スポンサーリンク