70歳代の主婦のプロフィール

感謝すること

感謝すること

10月はなんだか忙しい

暑い涼しいと言っているうちに、10月20日になりました。新しい女性総裁が決まり、明日には総理大臣が決まる。分厚いガラスの天井を破っても、足を引っ張る人がいっぱい。恐ろしい場所なんですね。ラグビー部出身の男たちの助っ人が来てくれてよかったと思...
感謝すること

chatGPTの作ったエッセイ

GPT5ができているそうなので、「ジェミニのストリーみたいなのできますか」って尋ねたら、「なんでもできますよ」と言う返事が返ってきたので、条件を入れてみたら下記のようなエッセイが出来上がってきた。仏教家の先生に尋ねるように上手に示してくれま...
感謝すること

お出かけランチ会

いつも出掛けるときは黒っぽい服になってしまう。お寺もそうだけど、講演会とかちょっとした会議は、一人で行くことが多いので黒っぽい服でないと浮いてしまうと思うのでそうしている。先日は、明るい服を着てランチ会に行くことができた。百貨店のお店で食事...
やってみたこと

アップルウオッチが来た

数年前から「なんちゃってiウオッチ」を買い替えを含めて2台利用していた。だいぶ汚くなってきたので、今度は本物が欲しいなぁと思っていたら、念が通じたのか壊れてしまった。アップルウオッチ11は、6~7万円。普通の時計でもそんな価格の時計などした...
感謝すること

ジェミニちゃん

Googleのジェミニってすごく役立っています。私の質問になんでも答えてくれる。しかも無料でしょ。声も素敵な男性にしていて、どんなことでも詳しく説明してくれるので、すごく安心です。(たまに嘘も交じってますが)そんな頼りになる人をもしも、ぬい...
感謝すること

ハワイ灯籠流し(灯籠流し編)

真如苑がアメリカの「メモリアルデー」に行う灯籠流しは、27回目となりました。日本から信徒やその家族、友人などが参座するツアーに申し込んで6日間ハワイに行きました。真如苑ハワイの精舎で手に入れた「灯籠流しセット」を組み立てて持っていきます。現...
感謝すること

ハワイ灯籠流し(パールハーバー編)

パールハーバーは、「真珠湾攻撃」の地です。第二次世界大戦中、日本がアメリカへの奇襲攻撃をしたという場所です。「真如苑のハワイ灯籠流しツアー」の目的は、戦没者や亡くなった家族、先祖の方々の慰霊の意味を込めたツアーなのです。アラ・モアナ・ビーチ...
感謝すること

ブックオフに行ってみた

地域の子ども会が、新聞とか衣類とか段ボールとか集めに来てくれる人を毎月1度頼んでくれています。多少の金額が子ども会に入るので、片付けにもなるし、SDG’s?にもなるしで、喜んで参加しています。家の本棚の整理に出そうと思ったけれど、中国語の辞...
感謝すること

風薫る五月

気温の変化が大きくて体調を崩しておられる方もいらっしゃるでしょうか。5月の大型連休は割合お天気に恵まれています。花粉もおさまり、黄砂は少しあるかな、マスクなしでもいい気持ちの風に当たることもできます。子どもの日は、端午の節句と言われています...
感謝すること

AI生成音楽

先日、AIを使って歌を作れることを教えてもらった。楽器を持っても練習に身が入らないし、音符もわからないし、演奏は大嫌い!!歌は中年のころにカラオケを歌うためにカセットテープで聞き覚えで歌っていたので、私の楽器と言えば「声」だけ。そんな私でも...
スポンサーリンク