感謝すること ブックオフに行ってみた 地域の子ども会が、新聞とか衣類とか段ボールとか集めに来てくれる人を毎月1度頼んでくれています。多少の金額が子ども会に入るので、片付けにもなるし、SDG’s?にもなるしで、喜んで参加しています。家の本棚の整理に出そうと思ったけれど、中国語の辞... 2025.05.03 感謝すること
感謝すること 風薫る五月 気温の変化が大きくて体調を崩しておられる方もいらっしゃるでしょうか。5月の大型連休は割合お天気に恵まれています。花粉もおさまり、黄砂は少しあるかな、マスクなしでもいい気持ちの風に当たることもできます。子どもの日は、端午の節句と言われています... 2025.05.03 感謝すること
感謝すること AI生成音楽 先日、AIを使って歌を作れることを教えてもらった。楽器を持っても練習に身が入らないし、音符もわからないし、演奏は大嫌い!!歌は中年のころにカラオケを歌うためにカセットテープで聞き覚えで歌っていたので、私の楽器と言えば「声」だけ。そんな私でも... 2025.04.29 感謝すること
感謝すること 正月三が日もおわる 喪中のお正月は、大みそかに娘家族が昼ご飯を食べに来ただけで、おしまいでした。3段お重(和と洋)を生協で注文したので、大みそかに持ってきてくれました。元旦から3日間二人でようやく食べきりました。料金のわりに案外おいしかったのでよかったのです。... 2025.01.03 感謝すること
感謝すること シャンパンおいしい 貰ったシャンパンは「モエシャンドン」でした。時間がたっているのでおいしいかどうか心配でしたが、味見をしたら泡が細かくてまろやかで、それをお美味しいというんだなと思う。ホームページはおしゃれで、味を知っている人しか興味がないような感じでした。... 2024.12.23 感謝すること
学びとトライ サントリービール工場見学 ビール工場見学に数名で出かけた。工場見学はちゃんとコースになっていて、きちんと説明もしてもらえたし、無料の試飲もさせてもらえた。 2024.12.05 学びとトライ感謝すること