70歳代の主婦のプロフィール

やってみたこと

やってみたこと

クリップチャンプを使う

動画を撮って送ってくれないかと依頼があったのだが。
やってみたこと

足のケアは心のケア

講義の内容をパワーポイントで頂きました。動画に変換しました。ぜひご覧ください
やってみたこと

zoomでお祝いビデオ作成?

10周年の記念パーティーにお祝いビデを送ろうということになった
やってみたこと

お寺の蘇鉄

蘇鉄は庭に植えたらいいとか、庭に植えたらダメとか言われている植物だけど、お寺の蘇鉄はすごい。
やってみたこと

見えない補聴器

耳穴式の補聴器の大きさがほんとに小さくなって、外からはほとんど見えなくなっている。
やってみたこと

パスポート入手

日本国のパスポートをゲットしました。日本は良い国ですよね。旅行ならビザが必要な国は少ない国です。
やってみたこと

海外旅行へ行く準備は

いつ行くか、どこに泊まるか、飛行機はどれにするか・・・そのために必要なこと。
やってみたこと

健康を願うフェスタ

2月18日(日)石切劒箭神社 菱水会館にて行われた催しで、「健康を願うフェスタ」があった。主催は石切参道商店街振興組合で、屋外、屋内で多くの講習やワークショップが開催された。私は「靴の履き方相談」でお世話になりました。外反母趾で靴がうまく履...
やってみたこと

東大阪プロジェクトとは

東大阪市の西の地域で活動しているグループらしい。医療に従事している人たちが頑張って学びあっている。
やってみたこと

AIと手描きの違い

耳の大きなリッスン君のイメージでこしらえてもの。手描きで頼んだものは。
スポンサーリンク