前に「デジタル終活」のことを書いたけど、いまいちピンとこないですね。
銀行でこういうものを提供しているのがありました。
三井住友銀行=デジタルセーフティボックス
三菱信託銀行=わが家ノート by MUFG
ほかにもいろいろとあるのだろうけど、ご自分の銀行で探してみてください。
エンディングノートも何冊もあるけれど、結局書けない。8割の人は知っているけど、実際に書いてる人は1割もないのだそうだ。
介護系、葬儀屋系、金融系、IT系、宗教系、ビジネス系・・・ノートを作る立場が違えば、少しずつ書くスペースが違う。年齢層もあるだろう。
現役に近い人はお知らせの人の連絡欄が多いが、年取ってきたら葬式にも行けない知り合いばかりになってしまう。結局、死んだらお墓はここ、介護はこんな風に、延命治療はいらないとか、葬式代は…などとなってしまう。
デジタルならば、預貯金が減っていっても現在高がわかる。寝たきりになってもスマホが見れれば、残高に合わせて治療をやめなければ???
認知症の新薬「レカネマブ」が、年に200~300万円要るのだそうだ。
がんの先進医療代もきりがない。自分はもう金かけるほどの価値ないと思うよ。
もう ぼけちゃお~っと。
コメント